50代チャット

50代チャット

50代以外入室禁止!

※誰も居ない場合は独り言を残しておきましょう!また、独り言対してコメント返しておくといつの間にか仲良くなったりします!
名前色
参加者(0) ROM(1)
管理人
>
てんまり
さんが退室しました。
てんまり
>
がんばろうっと!!
てんまり
>
いや~~ エネルギッシュな環境の昨日でした~~
てんまり
>
すぐ隣でJリーグがあっていて 地響きのような歓声が響いていました
てんまり
>
まあ・・・楽しんできました
てんまり
>
チラチラと です
てんまり
>
隙間を縫って チラチラを見た感じ。。。
てんまり
>
見えやしない。。。。。
てんまり
>
私の前方の席に背の高い男性が二人いたので
てんまり
>
右手を振り上げリズムをとりながら歌を楽しむ(たいていのコンサートはこんな感じですね)
てんまり
>
みい~~~~んな スタンドアップして
てんまり
>
しかし 今どきのコンサートは始まると同時に
てんまり
>
大志君の声が好きなんです 歌詞も良い物があります
てんまり
>
おそらく わたくしめが観客の最高齢だったかも・・・
てんまり
>
こちらは昨日 アクアタイムズのコンサートに行ってきました
てんまり
>
駿河のほうでは・・・です
てんまり
>
駿河ほほうではロードレースを楽しんでいらっしゃる60代もいらっしゃるようですが
管理人
>
てんまり
さんが入室しました。
てんまり
>
春馬君が出てたんだよねえ。。。
てんまり
>
長崎の軍艦島でロケしてませんでしたっけ
てんまり
>
そう言えば映画の実写番は
てんまり
>
「アタック オン タイタン」覚えておきますね
まひ
>
体を大事に長生きして下さい。 (*´▽`*)
まひ
>
駿さんもてんまり師匠も
駿
>
では
駿
>
スキー行きたいなぁ・・・
駿
>
早く涼しくならないかなぁ・・・
駿
>
この暑さで 80~90キロはちょっと辛そうです(苦笑)
駿
>
涼しくなってから ってことに決めました(苦笑)
駿
>
車で持って行って って事なんですが
駿
>
今度 浜名湖一周 ハマイチってのをやりたいと思っているんですが
駿
>
アワイチ と言うことで 淡路島一周とか ビワイチで琵琶湖一周とかを朝から夕方までで走るらしいです
駿
>
いろんな変態がいらっしゃいます
駿
>
他には 東海道はありきたりだ と言うことで 中山道を通ってみたり 中山道も麦草峠経由で走ってみたりとか
駿
>
中には 東京発って方もいらっしゃいます
駿
>
西からの方が偏西風の影響で追い風になって走りやすいらしいですが
駿
>
大阪~東京を24時間で走るってやつです(苦笑)
駿
>
キャノンボール 大阪~東京 で検索すると けっこう出てきます
駿
>
自転車って 猛者がけっこういて
駿
>
ロングやりやすいかな?と(^^;
駿
>
まっ バリバリのレーサーでなくてエンデュランス寄りのモデルなので
駿
>
けっこうなお値段になっちゃいました(^^;
駿
>
油圧ディスクブレーキのキャリパーもデュラエースのキャリパーを組んでもらいました
駿
>
クランクにシマノのデュラエースのクランクとパワーメーターつけて貰って
駿
>
フレームがカーボンのやつで ホイールもカーボンで組んで貰いました
駿
>
自転車 新しいの注文しちゃいました・・・
駿
>
無駄に元気なんだが・・・・
駿
>
生きてちゃ駄目?(^^;
まひ
>
見なくても良いと思います。 (* ̄◇ ̄)ノ
まひ
>
進撃の巨人の劇場版は
まひ
>
テレビ放送をされた総集編らしいので
まひ
>
進撃の巨人の劇場版は
まひ
>
すでに完結をしていまして
まひ
>
言い忘れていました。進撃の巨人は
まひ
>
多分ですが…。 ( ̄(エ) ̄;)ゞポリポリ
まひ
>
『Attack on Titan』だと思います。
まひ
>
進撃の巨人の英語の題名は
てんまり
>
英語の題名は何だろう?
てんまり
>
今は進撃の巨人ですか❗
てんまり
>
10数年前までは外国の若者はガンダムを見て日本に来てましたが
まひ
>
思いますよ。 (*´▽`*)
まひ
>
観れば話しのネタになると
まひ
>
思われる『進撃の巨人』を
まひ
>
外国人さんでも知っていると
まひ
>
話す機会が多いらしいので
まひ
>
てんまり師匠は外国人さんと
まひ
>
まだアニメは見ているのでしょうか。 ( ̄(エ) ̄?)
まひ
>
加入をしていると思ったのですがてんまり師匠は
まひ
>
確かてんまり師匠はDMM TVに
まひ
>
普通に面白かったです。 (*´▽`*)
まひ
>
全和観たのですが可もなく不可もなく
まひ
>
異世界のんびり農家のアニメを
まひ
>
アニメ化されたと知ったので
まひ
>
異世界のんびり農家が
まひ
>
読んだ気がするのですが
まひ
>
確か駿さんに お勧めをさてれ
まひ
>
異世界のんびり農家の漫画は
てんまり
>
どうしたもんだ?
てんまり
>
残念ながら 後期高齢者という言葉はまったくピンと来ないのですよ
てんまり
>
半分はまだフルタイムで働いていたので
てんまり
>
昨日 同級生4人と会ってきたけれど
まひ
>
後期高齢者になるんですね。 (。´-ノд-`)コッソリ
まひ
>
死んだオカンと同じ
まひ
>
てんまり師匠はあと6年で
まひ
>
駿さんはあと9年。
まひ
>
まだ生きているんですね。 (。´-ノд-`)コッソリ
まひ
>
もう高齢者なのに
まひ
>
駿さんもてんまり師匠も
駿
>
では^^
駿
>
信用出来んな(苦笑)
駿
>
なのに14% それも 昨日まで5%(苦笑)
駿
>
おいらは 自転車で40キロを週に2日 8キロランを週に3日
駿
>
妻は週に3日しか走ってないのに もう50%以上・・・・
駿
>
ガーミンのソフト曰く おいらの暑熱順応 14%だそうです(苦笑)
駿
>
ということで・・・ まひ君や おいらは生きてるぞ^^
駿
>
チューベローズは 半端ないっす
駿
>
我が家にあるやつで言うと クルクマが なかなか芽が出なくてやきもきするんだけど
駿
>
大器晩成?(苦笑)  晩生か?(苦笑)
駿
>
一番遅いやつ(でないピンクのお仲間)なんて 先週 1株出ました
駿
>
うちの 最短で1ヶ月・・・・
駿
>
ネット情報だと 植えて7日くらいで出るとか書いてあるのに
駿
>
たぶん ピンクの3株のうち1株しか出ません(^^;
駿
>
5月に植えたチューペローズの芽が あと2株出ません(^^;
駿
>
昨日の続きなんですが あと2日で終わる予定です
駿
>
今日は朝の7時45分から自転車で40キロを1時間25分で走ってきて 帰ってきてから着替えて庭の草取りを11時半までやりました(^^;
てんまり
>
しっかり汗をかいて 夏の猛暑に備えるぞ!!
てんまり
>
帰って氷水で身体を拭くのがすごく気持ちいいのです
てんまり
>
もう 本当に汗びっしょりになるので
てんまり
>
今は六時ぐらいから歩いていますが
てんまり
>
調子悪し。。。。
てんまり
>
あれ~ ログが反映しない
てんまり
>
だんだん暑くなってきたので徐々に時間を早めています
てんまり
>
毎朝8500歩のウオーキングをしていますが
まひ
>
除湿最強伝説! (`・ω・´)9m ビシッ!
まひ
>
https://www.youtube.com/watch?v=Vr5O_ulY3Cw
MAMA
>
エアコン今年壊れないで、秋まで頑張ってくれよー
MAMA
>
去年2ヶ月位エアコンつけっぱなしだった記憶がある
MAMA
>
6月中で、もう暑いのイヤになったら、7月8月はどんだけ暑さ対策すればいいんだろう
MAMA
>
明日また34度だわ 2週間天気予報みたらずーと30度以上
MAMA
>
まひちゃん了解しました。
まひ
>
使った方が涼しいですよ。 (*´▽`*)
まひ
>
日中はエアコンの冷房を
まひ
>
エアコンの除湿を使って
まひ
>
夕方から朝までは
まひ
>
梅雨の時期は湿度が高いので
まひ
>
ママのレスなんですが
まひ
>
無理はしない方が良いですよ。 (* ̄◇ ̄)ノ
まひ
>
駿さんは もう歳なんだから
まひ
>
死んじゃうよぉー! (*≧◇≦)ノ
まひ
>
駿さんが熱中症で
駿
>
んじゃ
駿
>
まぁ MAMAさん含め 皆様 お身体に気をつけてくださいね
駿
>
途中 気持ち悪くなりました(苦笑)
駿
>
かなり来ました(苦笑)
駿
>
一昨日、昨日と草刈りとランニングや自転車 やってたんですが(AM 草刈り PM ランニングか自転車)
駿
>
真夏ならともかく 6月半ばに一気に来られると身体がまだ慣れてなくてカナリ来ます
駿
>
30℃越えはきついですよね
駿
>
MAMAさん こんにちは
MAMA
>
気温30度以下になってほしい
MAMA
>
梅雨らしくなるかなー
MAMA
>
この暑いのは土曜日までかなー 来週は少し気温が下がるみたい
MAMA
>
うどん飽きたから、冷やし中華買ってこなきゃ
MAMA
>
冷やしうどん ばかり食べて、パンか麺、麺、めん、どうー 剣道か 最近ご飯食べてないな
MAMA
>
あーつーいー 昨日は35度、今日は34度 とろけそうになります
駿
>
ではでは
駿
>
https://oki-park.jp/kaiyohaku/information/detail/5812
駿
>
他の洋蘭と違って 一日花って読んだ記憶があります
駿
>
あんな感じの花ですけど
駿
>
花は ランの仲間なので
駿
>
なんか熟成させる必要があるみたいで かなり大変らしいです