50代チャット

50代チャット

50代以外入室禁止!

※誰も居ない場合は独り言を残しておきましょう!また、独り言対してコメント返しておくといつの間にか仲良くなったりします!
名前色
参加者(0) ROM(1)
管理人
>
駿
さんが退室しました。
駿
>
では
駿
>
冬のマラソン大会で 肘から先にウォーマーをつけているランナーが多いのはそれが理由です^^
駿
>
ネックウォーマーしているだけでかなり違いますよ^^
駿
>
メインの首もだけど 手首、足首はかなり大事ですので
駿
>
で 頭もだけど 大事なのは首 
駿
>
僕もかなり短くしていて 上は4mm 横と後ろは2mmで揃えてもらっています
駿
>
まひちゃん ありがとうね
駿
>
おはようさん^^
管理人
>
駿
さんが入室しました。
管理人
>
まひ
さんが退室しました。
まひ
>
少し暖かいと感じると思いますよ。 (*´▽`*)
まひ
>
多分、体感温度が少し上がって、
まひ
>
毛糸の帽子をかぶってみて下さい。 (* ̄◇ ̄)ノ
まひ
>
騙されたと思って寒い日に事務所で
まひ
>
駿さんが言われていたので、
まひ
>
事務所でパソコン仕事していると寒さが身体の芯まで
まひ
>
体感温度が上がった気がするんですよ。
まひ
>
何故か分からないのですが、
まひ
>
毛糸の帽子をかぶったら、
まひ
>
寒い日に なんとなく室内で
まひ
>
毛糸の帽子を買ったんですよ。
まひ
>
ファッションセンターしまむらで、
まひ
>
っで、ハゲだと冬 外に行くと寒いから
まひ
>
0.8mmのハゲにしてもらっているんですよ。
まひ
>
オイラは2ヶ月に1度 床屋さんで
管理人
>
まひ
さんが入室しました。
駿
>
んじゃ
駿
>
変なやつ(苦笑)
駿
>
ほんのちょっと入れただけで すぐわかるらしくて まったく駄目らしい
駿
>
そういえば 妻って ニンニクの匂いも全く駄目で
駿
>
香りの感覚すら 人によって違うって おもしろいなぁ
駿
>
ティ系がわからないのかな?
駿
>
僕は すごい良い匂い って言うんだけど 妻は 匂いがわからない って言う
駿
>
説明では「香り……強いティー香→甘いフルーツ香」ってなっているんだけど
駿
>
ゆうぜん って品種のはまったくわからないみたいで
駿
>
妻はバラの中でも 昔ながらのバラって感じのやつ  ダマスカス香とかはわかるんだけど
駿
>
僕は割とラベンダーの香りがわからなくて(芳香剤のはわかる)
駿
>
妻と僕で 香りがわからない花が違う(苦笑)
駿
>
玄関の花瓶に入れて飾ったりしているんだけど
駿
>
切花向けで割と強香の品種を育てていて
駿
>
バラを20鉢以上育てているんだけど
駿
>
人によって 香りって気づく気づかないとかそういうレベルで違いがあるんだよね
駿
>
最近、気づいたんだけど
駿
>
んじゃ
駿
>
まっ 潰れても寝るだけだから良いか^^
駿
>
俺も 1月末にスキーに行くときは宿で飲むから 少しは慣らしておいた方が良いかなぁ・・・
駿
>
ビールは飲まないみたいだったな
駿
>
次男は 友達とは飲みに行くみたいだけど
駿
>
長男は全く飲まないし
駿
>
子供達もほとんど飲まないんだよね
駿
>
それにしても 酒 飲まないなぁ・・・
駿
>
ぐぐれカス と 自分に言ってみる^^
駿
>
おまえの目の前の黒い箱はなんなんだ?と(苦笑)
駿
>
まっ 調べりゃ良いだけなんですが(苦笑)
駿
>
テキーラってサボテンが原料でしたっけ?
てんまり
>
文字色定まらず。。。
てんまり
>
毎年のお楽しみです。
てんまり
>
12月になったら生酒の濁りが出るので買います!
てんまり
>
ウヰスキーみたいな味だった
てんまり
>
安いほうから2番目を飲んだけど
てんまり
>
普通は無色透明 熟成すると褐色に変わってた
てんまり
>
テキーラもお店に四種類置いてあって
MAMA
>
まひちゃん羽毛布団の出番だね、羽毛布団にくるまってゴミ出しにダッシュ (笑)
MAMA
>
クリスマスにはワイン飲むぞ❗
MAMA
>
去年ハーフボトルのワイン飲んでふらふらだった。
MAMA
>
テキーラ飲めるてんちゃんはアルコール強いのね❗
MAMA
>
アルコールしばらく飲んでないー
MAMA
>
テキーラ飲んだことないー
駿
>
んじゃ
駿
>
ちゅうこって まっ 寒くない格好していてくださいね^^
駿
>
事務所でパソコン仕事していると寒さが身体の芯までって話したことあると思うし^^
駿
>
まっ じっとしてりゃ 寒いのは知ってるよ?
駿
>
はい 呼ばれて来ました アホンダラでーす^^
まひ
>
寒いんじゃあー! Σ(°Д°υ)クワッ!
まひ
>
厚着をしても寒いもんは、
まひ
>
アホンダラの駿さんに一言物申す。 (* ̄◇ ̄)ノ
まひ
>
厚着をすれば真冬でも寒くないと ぬかしていた
まひ
>
このクソ寒い中18時ぐらいにゴミ出しです…。 (´・ω・`)ショボーン
まひ
>
(((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
まひ
>
日が落ちたら、なまら寒くなってきました…。
まひ
>
寒くはないです。 (*´▽`*)
まひ
>
まあ、でも天気予報が言うより
まひ
>
なまら寒いんですよ。 (* ̄◇ ̄)ノ
まひ
>
ママさんや。関東は土、日が
駿
>
では
駿
>
風が冷たくて 手が冷えちゃいました^^
駿
>
で 帰りには ネットで調べた天ぷら屋さんで天丼食べて帰ってきました
駿
>
韮山の反射炉とか江川邸とかぐるっと回ってきました
駿
>
でも12キロありました(苦笑)
駿
>
願成就院からついでに真珠院に向かった分 往復で1.2キロくらいが多かったんだけど
駿
>
8キロって書いてあったけど
駿
>
今日は JAFのイベントで伊豆の国のウォーキングイベントに妻と参加してきました
駿
>
ほんとかどうか知らんけどぉ^^
駿
>
最近のニュースにもあったけど 酒は少量でも身体には良くないとか・・・
駿
>
9月に 8月に買ってコロナにかかって呑みそびれたエビスの350を飲んだのが最後でしたねぇ
駿
>
アルコール・・・飲んでないなぁ
駿
>
テキーラ?  メキシコのお酒でしたっけ?
てんまり
>
無事 タクシーで帰っていきました^^
てんまり
>
86歳の友達が来たがっていたので 寒くなるのが心配だったけど
てんまり
>
昨夜は友達とメキシコ料理のお店に行って熟成テキーラを飲んできました!
てんまり
>
MAMAちゃん 長崎もぐっと冷え込んだ・・・と言っても今は17度あります 笑
MAMA
>
関東方面、長崎は冷え込みましたか?
MAMA
>
雪降ると、なんかワクワクしちゃったりして、子供みたいかな~
MAMA
>
まだ雪かきするほどではないけど、するとしたら10時ぐらいには、積もるかな~
MAMA
>
雪降ってる~
MAMA
>
おはようございます😄
駿
>
では。
駿
>
新婚旅行で フィンランドに行ったとき 姪っ子へのお土産がムーミンのパジャマでした(苦笑)
駿
>
見ていたなぁ
駿
>
あっ ムーミンも御居たなぁ
駿
>
男子向けのヤツは 全部読んじゃって 勧められるままに少女マンガに手を出してしまいました(苦笑)
駿
>
当時 それが最新刊でそこまでしか 読めなかった(苦笑)
駿
>
そういえば ガラスの仮面は喫茶店で26巻までは読んだけど
駿
>
どうなんですかね
駿
>
パワハラとかモラハラとかに加担してたとか言われてもしょうが無いと思うんですが
駿
>
そんなのを放送しては 煽るような番組作りしていたんだから
駿
>
マスメディアも 散々 バラエティとかで 宝塚の下級生は阪急電鉄が通るときは頭を下げなければならないとか
駿
>
あれから 宝塚の人気が沸騰したとかなんとか・・・
駿
>
ベルばら・・・・って一世を風靡しましたねえ・・・
駿
>
なんかカッパみたいな宇宙人と人間の子供のアニメがあったような気がします
駿
>
宇宙エースとか
駿
>
幼少期は 鉄人28号とか
駿
>
そもそもミツバチに親子って・・・  ミツバチの雄って受精のために飛び立ってすぐ死んじゃうような・・・・って(苦笑)
駿
>
山ネズミロッキーチャックとか
駿
>
ミツバチハッチとかも見てたぞ
駿
>
あっそっか 子供の頃か・・・  ヤマトとかはもっと年いってるな
駿
>
巨人の星
駿
>
タイガーマスク
駿
>
なに見てたんだろう?
駿
>
子供の頃のアニメ・・・・
駿
>
ハイジは なんか見てましたよ
じどう
>
こんばんは
てんまり
>
同級生はベルサイユの薔薇の漫画を全巻見てましたね~
てんまり
>
男の子みたいだよね
てんまり
>
私は(みんな知らないと思うけど・・) 巨人の星とかあしたのジョー
てんまり
>
MAMAは女の子だね~^^ ハイジが好きだったんだね~
MAMA
>
子供の頃はどんなのが好きでしたか?
MAMA
>
てんちゃん、駿ちゃん、まひちゃんとも、微妙に年齢が違うから子供の頃見てた、アニメやマンガが違いあるのだろうから
MAMA
>
ちなみに、子供の頃一番好きなアニメは アルプスの少女ハイジ でした。
MAMA
>
てんちゃん、駿ちゃん、まひちゃん、どんどん おしゃべりでいろんな事発散しましょう。
MAMA
>
特にどうでも良い下らないおしゃべりほどストレス発散できる感じ。
MAMA
>
おしゃべりは 最大のストレス発散 方法なのだ❗
MAMA
>
一人で考えてばかりいると、ゆううつになってしまうし、
MAMA
>
夫にはこういった話はしないでいるので、症状が悪化するといけないと思い、
MAMA
>
後悔しても 過去には戻れないので、前を向いて対処していかねば。
MAMA
>
処分したくてもなかなか処分できない、原野、山林、畑とか、 もうイヤ❗
MAMA
>
なかなか元気になれなくって、後悔しても、もう遅い、相続しちゃった不動産の管理、次から次へと、費用が、
MAMA
>
こちらは金曜日未明から初雪、積雪の予報、11月に雪かきかな~早い
てんまり
>
調子悪いですね💦